Ruby on Railsにおいて、MySQLと接続する手順を解説します。
RubyおよびRuby on Railsはインストールされている前提とします。
Rubyは「C:\tools\ruby\Ruby31-x64」にインストールされている前提とします(ご自身の環境に応じて、読み替えて下さい)。
MySQLのインストール
公式サイトより、MySQLをダウンロードします。
最新バージョンのものでOKです。
ダウンロードした「mysql-installer-web-community-*.msi」をダブルクリックし、インストールします。すべてデフォルトの指定でOKです(パスワードは任意に設定して下さい)。
MySQL Connector(C/C++)の取得
MySQLへ接続するためのコネクタをこちらからダウンロードします。
ここでは「C:\tools\MySQL」というフォルダをつくり、ZIPファイルの中身をその中にコピペします。
mysql2の生成
RubyのMySQLへの接続クライアントであるmysql2を生成します。
先ほどダウンロードしたMySQL Connectorを使ってビルドすることで生成します。
コマンドプロンプトで以下のコマンドを実行します。
gem install mysql2 -- --with-mysql-dir=”C:\tools\MySQL”
ライブラリ(dll)の差し替え
「C:\tools\ruby\Ruby31-x64\msys64\ucrt64\bin\libmariadb.dll」を、「C:\tools\MySQL\lib\libmysql.dll」と差し替えます(libmysql.dllはlibmariadb.dllにリネームして下さい)。
Rubyはデフォルトでインストールされている「C:\tools\ruby\Ruby31-x64\msys64\ucrt64\bin\libmariadb.dll」を常に見ようとするため、参照させたい「C:\tools\MySQL\lib\libmysql.dll」で差し替えた、ということです。
Ruby on Railsのセットアップ
ここでは、「C:\tools\ruby\projects」以下にプロジェクトを作成します。
コマンドプロンプトで以下のコマンドを実行します。
cd C:\tools\ruby\projects
rails new sample_mysql -d mysql
bundle installにて、以下のように「tzinfo-data」関連のエラーが出ます。
「C:\tools\ruby\projects\sample_mysql\Gemfile」をテキストファイルで開き、以下のように「gem ‘tzinfo-data’」を追記し、さらに「gem ‘tzinfo-data’, platforms: [:mingw, :mswin, :x64_mingw]」のように修正します(40行目あたりです)。
source "https://rubygems.org"
git_source(:github) { |repo| "https://github.com/#{repo}.git" }
ruby "3.1.1"
# Bundle edge Rails instead: gem "rails", github: "rails/rails", branch: "main"
gem "rails", "~> 7.0.2", ">= 7.0.2.2"
# The original asset pipeline for Rails [https://github.com/rails/sprockets-rails]
gem "sprockets-rails"
# Use mysql as the database for Active Record
gem "mysql2", "~> 0.5"
# Use the Puma web server [https://github.com/puma/puma]
gem "puma", "~> 5.0"
# Use JavaScript with ESM import maps [https://github.com/rails/importmap-rails]
gem "importmap-rails"
# Hotwire's SPA-like page accelerator [https://turbo.hotwired.dev]
gem "turbo-rails"
# Hotwire's modest JavaScript framework [https://stimulus.hotwired.dev]
gem "stimulus-rails"
# Build JSON APIs with ease [https://github.com/rails/jbuilder]
gem "jbuilder"
# Use Redis adapter to run Action Cable in production
# gem "redis", "~> 4.0"
# Use Kredis to get higher-level data types in Redis [https://github.com/rails/kredis]
# gem "kredis"
# Use Active Model has_secure_password [https://guides.rubyonrails.org/active_model_basics.html#securepassword]
# gem "bcrypt", "~> 3.1.7"
# Windows does not include zoneinfo files, so bundle the tzinfo-data gem
gem 'tzinfo-data'
gem 'tzinfo-data', platforms: [:mingw, :mswin, :x64_mingw]
# Reduces boot times through caching; required in config/boot.rb
gem "bootsnap", require: false
# Use Sass to process CSS
# gem "sassc-rails"
# Use Active Storage variants [https://guides.rubyonrails.org/active_storage_overview.html#transforming-images]
# gem "image_processing", "~> 1.2"
group :development, :test do
# See https://guides.rubyonrails.org/debugging_rails_applications.html#debugging-with-the-debug-gem
gem "debug", platforms: %i[ mri mingw x64_mingw ]
end
group :development do
# Use console on exceptions pages [https://github.com/rails/web-console]
gem "web-console"
# Add speed badges [https://github.com/MiniProfiler/rack-mini-profiler]
# gem "rack-mini-profiler"
# Speed up commands on slow machines / big apps [https://github.com/rails/spring]
# gem "spring"
end
group :test do
# Use system testing [https://guides.rubyonrails.org/testing.html#system-testing]
gem "capybara"
gem "selenium-webdriver"
gem "webdrivers"
end
再度、bundle installを実行します。
cd sample_mysql
bundle install
これでエラーが出なければ、環境構築は完了です。